事業内容

事業内容

私たち、株式会社WaytoGoは、健康寿命の延伸、人生100年時代の実現に向けた取り組みをしていきます。
少子高齢社会を迎え、高齢化率の増加、生産年齢人口の減少によって、地域の在り方が変わろうとしています。また、新型コロナウイルス感染症の拡大によって、様々なつながりに変化がもたらされました。
こうした世の中だからこそ、自ら健康を維持することが大切であり、栄養ケアとN.café LoCo.TABLEを通じて、地域の方の健康増進と地域課題にアプローチしていきます。

N.cafe LoCo.TABLE

 Nutrition (ニュートリション)は栄養という意味です。なじみのあるcaféで栄養や健康に関する食事体験や情報提供を行っていきます。例えば、食べる順番や時間を意識することによって、食の新しい扉が開けることでしょう。
そして、LoCo(ロコ)は地域、TABLE(テーブル)は食卓を表現しています。自分たちが育った地域食材が一番おいしく、体にいいもの。十勝食材を基本としながらも、北海道内の地域食材も取り入れながら、食を通じて栄養ケアと、まちとまち、人と人とが結びつくサービスを提供していきます。
それでは、みなさん、北海道をボナペティート!!

認定栄養ケア・ステーション ロコテーブル


イメージは地域の食の保健室。食に関する疑問やお悩みごとがありましたらいつでもご相談ください。管理栄養士がお答えいたします。 日々の食・栄養に関する相談から特定保健指導、セミナー講師、調理教室の開催、レシピの考案、栄養成分表示指導など、栄養学に基づいたさまざまなサービスを展開しています。 
地域のみなさんが、健康で素敵な毎日を送ることができるように支援させていただきます。

遺伝子検査

遺伝子に含まれる遺伝情報を解析し、個人の病気のかかりやすさや体質の傾向を知る検査です。遺伝的傾向から、将来かかる可能性のある病気リスクを知ることができる他、美容やダイエットにも活用できます。つまり、自分のからだの設計図の一部を知ることで、より具体的な健康管理や生活改善が可能になります。将来のリスクを知ることは怖いかもしれませんが、検査後は管理栄養士がサポートしますので、ともに考え、未来のあなたへ健康を贈りましょう。

※本サービスは医療行為ではありません。遺伝要因が非常に強く遺伝子解析自体が医療行為に該当する疾病等の情報や、治療方法が見つかっていない疾病の情報、お客様の心身に強い影響を与えると判断した情報など、現在のところ一部の病気や体質を解析対象外としています。(例:遺伝性乳がん、認知症、指定難病、発達障害、精神障害 等)